PSEmuPROのぺぇじ 
   
 

 



 
 
 

Version 1.0.10がリリースされましたので、更新しました。
 
 
 

動作確認は以下の環境です。
ただし、環境によって違う動作になる場合が有ります。
 
 

CD-ROM DRIVE    - Aopen製MAX 36倍速ATAPI(音がうるさい・・・(^^;)
Graphic Board   - Permedia 2 (貧弱だけど・・・。)
 

PSEmuPRO v 1.0.10
(Kazzuya's driver 1.0 + Aspi(IDE) + Seal Audio + Dinput key 1.0)

Windows 95 - 950a
 
 
 
 

プラグイン解説(順次追加予定)

全てのNull PSEmuProの動作をさせるために必要。
Kazzuya's 0.7 再現性の上ではほぼ完璧。
Kazzuya's 0.10(0.82) 多数のバグが残っている。再現性も0.7の方が良い。
Kazzuya's 0.85 0.82でのバグが取られ、スピードが多少改善されている。お勧め。
Kazzuya's 1.0 今までファンクションキーで行っていたフルスクリーン等の切り替えが、コンフィグ部で出来るようになった。また、フレームスキップ機能なども搭載し、改良がすすんでいる。
OpenGL 0.2 スピードが遅く、実用的ではない。
Direct3D SoftDriverと同時に使うらしい。何故かうちでは使えなかったため、動作に関しては不明。(T_T)
SoftDriver 1.8 うーん、DirectXのエラー(イニシャライズエラー)が出て使えないのだが・・・。
 

動作手順(1.0.10)

1:公式サイトより1.0.10をダウンしてください。(初心者は一番上のアーカイブを選ぶと良いでしょう。)
2:また公式サイトで、デバッグDLL・リリースDLLを落としてください。 
3:デバッグDLL・リリースDLLをwindows\systemフォルダに解凍して入れてください。
4:一度起動してみましょう。うまく起動しましたか?
5:あとは、オフィシャルより自分で必要そうなプラグインをダウンロードしてお楽しみ下さい。(※:1.0.10にはIDE-CDROM用のASPIドライバは標準で付属しません。)
 

あれっ?と思った方に。

・今までに1.04などのPSEmuProを使ったことのある方は、レジストリの問題でフリーズする事が有るそうです。この場合、一旦レジストリのPSEmuProの項目を削除するとうまく行く場合が有ります。詳しくは、Shock to The Systemさんに行って調べるのがよいでしょう。
・CDが読み込めませんか?いろいろなプラグを試してみましょう。お使いのCD−ROMの接続法式がIDEならばASPI(IDE)、SCSIならばASPI(SCSI)を使用するといいでしょう。ただしCD-ROMドライブによっては、読み込み方式の問題でうまく動かない可能性が有ります。 
※私の環境ではenable MDEC skippingのみをONにしたら動きました。とにかくいじくってみるのも必要です。
 
 
 
 


 
 
 
 
ワールドスタジアムEX 玉拾い時のNow Loadingまで。
鉄拳 まったく動作しない。画面表示さえされない。
オーバーブラッド   〃
宝魔ハンターライム   〃
サイバースピード cnt=570まで。動作する可能性有り。会社名だけ表示される。
3X3EYES 吸精公主 まったく動作しない。画面表示さえされない。
クロックタワー2 途中で不正な処理が出て終了。
キングス・フィールド まったく動作しない。
キングス・フィールド2 完全に動作する。音楽の再現も良い。※ムービ-のスキップに時間がかかるが、Oボタンを押せば自動的に画面が表示される。
キングス・フィールド3 完全に動作する。↑とほぼ同じ。
ファイナル・ファンタジー7 ムービーシーンになるとストップするので、メモリーカードからのロードしか出来ない。テクスチャはがれなども目立つのが、1.010では音楽の性能が良くなったぞ。
公開されなかった手記 途中で停止したが、環境によっては動作する可能性あり。オープニングのスキップに時間がかかるため、遅いマシンでは健康に障害が出るかも・・・(^^;
闘神伝 まったく動作しない。
バイオハザード まったく動作しない。
たま まったく動作しない。(cnt=4で停止)
女神異聞録ペルソナ 1.0.10で完全動作。フレームも軽い。
アーク・ザ・ラッド カウントは進むが、まったく表示されない。
本格将棋将棋王 まったく動作しない。
PSリミックス4
トゥームレイダース体験版 完全に動作する。
首都高バトルR体験版 完全に動作する。
アランドラ体験版 完全に動作する。
ブシドーブレード体験版 完全に動作する。
 
PSリミックス8
ZERO DRIVE2体験版 フリーズ。
みんなのゴルフ体験版 完全に動作する。 
装甲騎兵ボトムズ外伝青の騎士ベルゼルガ物語 完全に動作する。
moon体験版 館に入るところまで動作。
 
鉄拳2 まったく動作しない。
ストZERO タイトル画面まで。動く可能性あり。
サガ・フロンティア まったく動作しない。
  
 
 
(c)1996 フロムソフトウェア(キングスフィールド3より引用)
 
 
(c)1997 N.K. SYSTEM(公開されなかった手記より引用)
 
 
  
(c)1997 スクウェア(ファイナルファンタジー7より引用)
 
 

基本的に「まったく動作しないゲーム」というのは、CD-ROMの読み取りに(*.EXEの読み取り?)エラーが出ているようです。(体験版の動作確認から。)
 
 
 



 

 
 

ちなみにオフィシャルページでの動作報告も有りますので、そちらもどーぞ。
※ただ、あまり当てにならないようです。
 
 

相互リンクの「かもがまうはぅ!」さんにも確認ページが有ります。そちらもあわせてご覧ください。( Special thanks to のむらーさん )
 
 
 

これ動いたぞ!や、このゲーム試したけど・・・など情報がありましたら、掲示板等でお知らせください。